コーディネート

小さいサイズでも、失敗しない「結婚式・2次会」のドレスの選び方

小さいサイズの人が結婚式や2次会のドレスを選ぶ時にありがちなのが、体に合っていなくてぶかぶかな印象を与えたり胸元がのぞいてしまったりという事があります。せっかくきれいな服を着て晴れやかな場に参加するのですから、おしゃれに着こなすために気をつけるべきことをまとめました。

小さいサイズの結婚式・二次会の最適なドレス丈は?

まず、小さいサイズの方でドレス選びの際に一番気にしなければならないが点が丈の長さです。ドレスを着たときに、丈が膝よりも下に来てしまうと、途端に足が短く見えて野暮ったい印象になります。

小さいサイズのパーティードレス選び

どれだけお洒落でかわいいドレスで着飾ってみてもおばさんっぽく見えてしまっては元も子もありません。もちろん、結婚式や2次会に呼ばれているため、極端なミニスカートを身に着けることは避けなければなりませんが、膝がすべて見えるくらいの長さのスカートをはくことはマナーとしても全然問題にはなりません。

例えば、身長が150センチメートルほどの女性がドレスを選ぶ場合には、ドレスの肩の位置から裾までの長さが85から90センチメートルのものを選ぶと、足が長く見えてバランスの良い着こなしができるでしょう。

小さいサイズの方が似合う、ドレスの形、スタイルは?

次にドレスの型についてですが、いくら丈が膝上にくるドレスを身に着けていても、ボリュームのあるバルーンスカートやコクーン型のスカートは小さいサイズの型には着こなしが難しいと言われています。これもバランスの問題ですが、身長が低い方にとっては、ボリュームが下の方に集中するとどうしても見栄えが悪くなります。デザインはとてもかわいいと思いますが、結果的には全体の印象を悪くしてしまいますのでおすすめはできません。

足長効果が重要。 小さいサイズ、Sサイズのドレス選びのポイントは?

リビエラファイユ ワンピース(Sサイズ / ピンク / Dear Princess(ディアプリンセス))
リビエラファイユ ワンピース(Sサイズ / ピンク / Dear Princess(ディアプリンセス))
ソアロン サテン ベアトップ リボン ワンピース(Sサイズ / ブラック / Dear Princess(ディアプリンセス))

それ以外にも小さいサイズの方が気をつけるポイントがあります。それはポイントの位置です。ポイントが下に来てしまうと、足が短く見えてしまいますのでなるべく胸元にアクセントのあるドレスを選ぶなどしてポイントを高い場所に持ってくるように意識しましょう。そうすれば、足がすらりと長い印象を与えることができます。

ブリスタが取り扱うSサイズのドレス・ワンピース>>

小さいサイズの方が似合うドレスの形、スタイルは?選び方のポイント

なかなか自分の合うサイズが見つからずに、少し大きめのサイズを着ていたという方はいくつか注意しなければならないことがあります。まず、ぶかぶかな印象を与えてしまうということと、もう一つは胸元が見えてしまうということです。

本当はぴったりのサイズを選んでほしいところではありますが、もし少し大きなサイズを選ぶ場合には胸元が開きすぎていないドレスを選ぶことをお薦めします。かがむときに胸元が見えてしまうVネックタイプはお薦めできません。

また、2次会の場合には可愛らしいドレスよりも、クールでスタイリッシュなデザインのドレスを選択してみてもよいでしょう。最近では2次会以外にも、普段着やお食事会などで利用している人もおり、様々な場面で活用することができます。

FO デシン 3wayワンピース(Sサイズ / ライトグレー / nano・universe( ウィメンズ ナノユニバース))
シアーラップタイトドレス(Sサイズ / ネイビー / LAGUNAMOON(ラグナムーン))

ブリスタが取り扱うSサイズのドレス・ワンピース>>

小さいサイズのドレス、買ったほうがいい?レンタルしたほうがいい?

最後に、ドレス選びをするときに購入するべきかレンタルするべきか迷う方もいると思います。もちろん、それぞれに利点があり購入する場合には何回も使うことができるため、トータルの費用を抑えることができます。自分にぴったりでとても気に入ったドレスが見つかれば、購入することはもちろん良いことです。

その一方で、ドレスをレンタルすることにも利点があります。1回の費用が低く抑えられるのもそうですが、いろいろなタイプのドレスを楽しむことができます。結婚式や2次会のドレスや季節によっても変えられると印象ががらりと変わります。また、ずっと同じ体型をキープできるかはわかりません。久しぶりに着てみたらきつくて着れなかったということもありますので、将来的なことを考えてレンタルにすることもいいでしょう。

結婚式が続き、いつも同じドレスというわけにはいかないなんて方には、レンタルのほうがおすすめですし、お気に入りの1枚、ご自身にぴったりのドレス、ワンピースが見つかった時は、(体系維持をする覚悟で、、笑)思い切って買ってみるのおいいかもですね。。

ブリスタが取り扱う「Sサイズ」のパーティードレス、ワンピース

 

ノースリーブワンピースノースリーブのワンピースの着こなしの方法前のページ

40代のぽっちゃりコーデ、体系をカバーしエレガントに見えるワンピース、洋服の着こなし次のページ40代のぽったりコーディネート

ピックアップ記事

  1. レンタルで楽しむ!冬の女子会コーデ
  2. ”今どき”卒業式・入学式の母親の服装は、きちんと感と自分らしさを両立したコーディ…
  3. 40代 物を増やしたくない年代にも人気の洋服レンタル~アラフォーのファッションレ…
  4. アナウンサーの衣装はレンタルが正解 信頼感と親近感が大切! 番組と役回りに合わた…
  5. 2022年 リアルイベントに合わせて単発で服をレンタルする人が急増! コロナ禍で…

関連記事

  1. アラサーの洋服レンタル
  2. コーディネート

    お呼ばれワンピース完全ガイド

    「結婚式や同窓会などのお呼ばれには、どんなドレスを着て行ったらいいの…

  3. ブリスタ・コラム

    【50代女性向け】骨格ストレートさんに似合う服はこれ!もう迷わないコーディネートガイド

    50代からもっと素敵に!骨格ストレートさんのためのスタイリングガイド…

  4. ブリスタ・コラム

    雨の日はどんな服装がお勧め?雨の日を快適に過ごすアイテム選び

    雨の日の服装も快適に過ごすために6月も中旬を過ぎると全国的に…

  5. コーディネート紹介

    2023年8月 新着商品とストライプのワンピース♪

    今回は新着商品と「ストライプのワンピース」をご紹介します…

ピックアップ

  1. ハイブランドを洋服レンタル
  2. 冬の女子会コーデ

最近の記事

  1. 顔合わせに相応しい母親の服装は?50代ファッションガイド
  2. 気温20度の服装は?快適に過ごすための春アイテム【大人コーデ…
  3. ビジネスの場で恥ずかしくない、抑えておきたい「接待・会食マナ…
  4. ファッションレンタルを利用して気付いたこと 洋服レンタルサー…
  5. レディーススーツ【人気レンタルサービスの比較】完全ガイド
Bristaブリスタ
PAGE TOP