ブリスタ・コラム

ビジネスの場で恥ずかしくない、抑えておきたい「接待・会食マナー」。女性が気にしておきたい接待の際の身だしなみとは?

ビジネスの場では、接待や会食など、年々何かと参加する機会が多くなり、マナーや身だしなみが気になるものです。 相手に失礼があったら、あるいは常識がないと思われたら…などと不安を覚えるケースは少なくないといえます。
そこで、接待・会食の「メイクやネイル」、「靴」、「ジャケット」、「ワンピース」「スーツ」についてご紹介します。
こちらで紹介する衣服は全て、当社Brista(ブリスタ)でレンタルいただけます!スポット的に必要な服であれば便利なレンタルもぜひ検討ください♪

接待・会食の際の「メイク・ネイル」について

大切なのは基本を学び、恥をかかないように身につけることです。 接待や会食での印象は、自分自身の印象だけでなく、自分自身が所属する部署や会社など「組織」の印象も周囲に伝えてしまいます。
パーティーでもないのに派手なメイクはTPOに反するので避けるのがベストです。 これはネイルもそうですし、ヘアカラーについても同様です。

濃い色や明るい色は、会食の場にふさわしくないばかりか、相手に不快感を覚えさせてしまう恐れがあります。 例えこちらが接待される側だとしても、過度なお化粧や身だしなみはNGです。

年齢の若い人が集まる会合なら、多少は弾けても許容されますが、年齢が高めな人が多いところでは特に避けるのが賢明でしょう。
アクセサリーや小物類も派手めなものは避けた方が良いです。

一方でノーメイクも、女性の身だしなみにおいてマナー違反とされます。 接待などの場で地肌を晒すのは好ましくないものです。 薄くても良いので、ナチュラルメイクでも必ずお化粧を済ませてから参加するのが原則となります。

3点セットのスーツ
(単発・短期よりもサブスクがお得)

接待・会食の際の足元「靴」について

年齢を重ねるほどに「靴」を見る人が増えていきます。「靴」は「メイクや服」に比べ後回しになりがち。「靴を見ると人となりが透けて見える」と考える人が多くいらっしゃいます。接待や会合のシーンでは、靴を脱いで座敷に上がることも考えられます。足元にも気をつけましょう。

靴の色で無難なのは黒、もしくは服の色を選ばないベージュがいいでしょう。例えばネイビーの服に合わせてネイビーの色の靴をはくと「気を配っている」印象を周囲に与えることができます。

冬や雨であってもブーツは会食向きではなく、脱ぐ時に手間取ることも多いので、ビジネスの接待などで履くことはNGです。ミュールのようなカジュアルな履物も、プライベート向けの印象が強いため、社内の集まりなら別として、取引先などとの場には不向きです。また、履き古していたりヨレヨレの履物は御法度です。明らかに見た目が古いと、清潔な印象とは程遠く、実際には汚れていなくても汚く見えてしまいます。毎回新品をおろす必要はないものの、定期的にお手入れをしている、比較的状態の良い履物を選びましょう。

スーツ【人気レンタルサービスの比較】完全ガイドはこちら>>

紺のパンツスーツ
(単発・短期よりもサブスクがお得)

接待・会食の際の洋服は「ジャケット」を羽織るのが一番無難。

接待・会食で恥をかかない為には、上半身にジャケットを選ぶのが最も無難です。ジャケットならビジネス向きですし、マナーをあれこれと指摘される恐れがなくなります。ジャケット選びの基本は、季節にあった素材感の他、裏地があるものが秋冬物、裏地がないものが春夏物です。

ジャケットのデザインは襟の有無、色、丈の長さや形など様々です。当社Brista(ブリスタ)でレンタル可能なジャケットをもとにご紹介します。

BristaStyle(ブリスタスタイル)ファッションレンタルブログ「ブリスタ」とは>>

AMACA(アマカ)のジャケット。襟が無い「ノーカラージャケット」。こちらはトリコット素材のサマージャケット。色はネイビーです。ストレッチ性があり、軽くて薄い生地なので暑い夏でもオススメ。オフィスはもちろん、参観日等のフォーマルシーンにサラっと羽織ってもぴったり◎

Reflect(リフレクト)のジャケット。先ほどのアマカのジャケット似た形で、襟が無い「ノーカラージャケット」。色はネイビーです。こちらは上品な光沢が魅力的なジャケットです。薄手で適度なハリがある麻調素材。

襟が無い「ノーカラー」は女性らしく優しい雰囲気を出しやすいジャケットです。

※レンタルでジャケットに悩んだら、お気軽に当社Brista(ブリスタ)へ電話やメールをください♪ ご相談にのります!

TRANS WORK(トランスワーク)のジャケット。同じく襟が無い「ノーカラー」ジャケットですが、色がホワイトだと雰囲気がガラッと変わります。白いジャケットはレフ版効果があり表情を明るく若々しく見せてくれます。写真ではハデなワンピースを合わせていますが、接待では紺やグレーなどダークカラーのワンピースに白いジャケットを羽織るのがオススメです。

こちらは微光沢と適度なハリ感のあるポリエステル素材。パネルラインで着痩せ効果があり、シルエットの美しさを引き立てます。裏地なしで涼しく着用いただけます。

UNTITLE(アンタイトル)ジャケット。こちらは総裏地で夏以外の寒いシーズンの着用がオススメです。当社Brista(ブリスタ)のサイトでは「オススメの季節」で検索いただけます。※素材感など、レンタルでジャケット選びにお困りの際は、お気軽に当社Brista(ブリスタ)へ電話やメールをください♪ ご相談にのります!

Chamois(シャミー)のジャケット。こちらは襟があり、裏地がストライプです。襟があるタイプはメンズライクな印象を与えます。肌触りの良いワッフルのような生地で快適な着心地のジャケット。袖口を折り返したときに見えるストライプ柄がアクセント。
裏地は背抜き仕様なので夏でも涼しく着用いただけます。大きすぎないシルエットで、スカートにもパンツにも合わせやすい着回しのきくアイテムです。

BristaStyle(ブリスタスタイル)ファッションレンタルブログ「ブリスタ」とは>>

グレーのジャケットはICB(アイシービー)。程よいハリ感と快適な着心地のテーラードジャケット。シンプルで洗練されたデザインはビジネスシーンで活躍する一着です。

ライトグレーのジャケットはUNTITLED(アンタイトル)。ウール混ジャケットであたたかく着用いただけます。ウエストラインが程よくシェイプされています。ジャージ素材でストレスフリーな着心地。大きすぎないシルエットで、スカートにもパンツにも合わせやすい着回しのきくアイテムです。

接待・会食の際の洋服、スカート、ワンピースは、丈(長さ)は大切!

ジャケットは着用するとして、パンツスタイルかスカートスタイルか…。スカートにするなら膝が見えない長さを選択するのが常識的です。またトップスとスカートのコーデが苦手な場合は、ワンピースがとっても便利です。ワンピースは上品さや清潔感を簡単に出すことができるスタイルです。また袖のあるワンピースの場合、ジャケットを羽織らなくてもキチンと感を出すことができます。こちらがホストでゲストを接待するならば、少し華やかにまとめるのもマナーです。

当社Brista(ブリスタ)でレンタルいただける接待や会食にオススメのワンピースをご紹介します。

Pont Neuf(ポンヌフ)のベージュのワンピース。ジャケットは合わせづらいですが、ワンピース単品で上品に演出できます。春~秋口にかけてお勧めです。パフスリーブと丸みのあるシルエットが特徴的なワンピース。しわになりにくいストレッチの効いた素材。

左はUNTITLED(アンタイトル)のワンピース。ジャケットも合わせやすいシンプルなデザイン。長袖なので、ジャケットを脱いでも安心です。秋冬におすすめのフォーマルシーンにもぴったりなワンピース。適度なハリとさらっとした肌触りのポリエステル素材。
フェミニンになりすぎないフィット&フレアなシルエット。ボリュームのある袖口がアクセントです。

右はREGENCE(レジャンス)のワンピース。セパレート風の異素材ドッキングワンピース。上身頃は適度なストレッチ性のあるジャージー素材。スカート部分は落ち感のあるシアー素材。手書き風のランダムなハート柄が甘すぎない、大人の可愛げを演出。ビジネスはもちろん、お出かけやお食事にもおすすめです。程よいウエストシェイプとコクーンシルエットがお洒落に体型カバーをし、きれいに魅せてくれます。

BristaStyle(ブリスタスタイル)ファッションレンタルブログ「ブリスタ」とは>>

こちらはmila schon(ミラ・ショーン)のワンピース。大人可愛いピンク色です。ジャケットとのコーデもカワイイです。クラシカルなツイードワンピース。微光沢のブロードで区切られた配色と異素材での切り替えデザイン。オケージョンにも適した上品な素材と華やかさです。ビジネスシーンはもちろん幅広いシーンに活躍する1着です。

接待・会食でスーツをレンタルする

当社Brista(ブリスタ)ではスーツをレンタルしています!

普段はオフィスカジュアルで過ごしていて、スーツが必要!といった場合もレンタルいただけます。もしくは、普段使っているスーツとは違う色や形が必要な場合にも便利です。7日間の短期レンタルの他、30日間のサブスクレンタルがご利用いただけます。クリーニングは当社Brista(ブリスタ)で行います。クリーニング料金を支払わなくても、いつでも綺麗なスーツを着用いただけます。

スーツ【人気レンタルサービスの比較】完全ガイド>>

接待・会食のマナーとして、最低限の身だしなみ。汚れや、ほつれも確認する

洋服の選択で無難なのはやはり無地ですが、顔を知っている相手との会食なら、柄つきを選択して自己表見をするのも良いでしょう。お出かけ前に鏡の前でのチェックは念入りに行ってください。接待の際に自分の服のシミやほつれに気づくと、落ち着かなくなります。また、気をつけていても食事中に汚してしまうことはあり得ますから、汚れのない折り目のついたハンカチや除菌ウェットティッシュなどを持参しておくと安心です。

いかがでしたか?年齢を重ねるたびに増える接待や会合。身だしなみに関するマナーや恥をかかないビジネスの振る舞い方が身につくと安心です。 勿論、いくら格好や行動がスマートでも、言葉選びに問題があれば台無しです。 あまり砕け過ぎると相手が驚きますから、親しき仲にも礼儀ありで行動することが大切です。ビジネスでは、お互いの信頼関係が今後の関わり方に影響するので、隙のない身だしなみを心掛けて信頼を損なわないようにしましょう。

ご紹介した衣服は当社Brista(ブリスタ)でレンタルいただける商品です。ぜひサイトもご覧くださいね!

BristaStyle(ブリスタスタイル)ファッションレンタルブログ「ブリスタ」とは>>>

>>ファッションレンタルを利用して気付いたこと 洋服レンタルサービスを比較

ファッションレンタルを利用して気付いたこと 洋服レンタルサービスを比較前のページ

気温20度の服装は?快適に過ごすための春アイテム【大人コーデ】次のページ

ピックアップ記事

  1. ワンピースにジャケットのコーディネートは時短!簡単!
  2. 2022年 リアルイベントに合わせて単発で服をレンタルする人が急増! コロナ禍で…
  3. レンタルで楽しむ!冬の女子会コーデ
  4. ブリスタのコーデが素敵!口コミ・評判・価格を見てみよう♪ そのままレンタルしてお…
  5. 40代 物を増やしたくない年代にも人気の洋服レンタル~アラフォーのファッションレ…

関連記事

  1. ブリスタ・コラム

    Sサイズの私が結婚式の洋服、ドレスをレンタルした体験談

    結婚適齢期と言われる時期にある、身長がちょっと低めの150cmのある…

  2. ハイブランドを洋服レンタル

    ブリスタ・コラム

    40代の女性のためのファッションレンタルとは?

    ファッションレンタルってどんなもの?月額制のファッションレン…

  3. ブリスタ・コラム

    小さいサイズ(Sサイズ、XSサイズ)の洋服をレンタルするメリットと注意点について

    小さいサイズ、Sサイズのお洋服は、ブランドさんによっても取り扱いがな…

  4. ブリスタ・コラム

    [骨格診断別コーデ] ストレートタイプ に似合うワンピースコーデは?

    自分の骨格タイプを知って、似合うファッションをみちびきだす「骨格診断…

ピックアップ

  1. ハイブランドを洋服レンタル
  2. 冬の女子会コーデ

最近の記事

  1. 顔合わせに相応しい母親の服装は?50代ファッションガイド
  2. 気温20度の服装は?快適に過ごすための春アイテム【大人コーデ…
  3. ビジネスの場で恥ずかしくない、抑えておきたい「接待・会食マナ…
  4. ファッションレンタルを利用して気付いたこと 洋服レンタルサー…
  5. レディーススーツ【人気レンタルサービスの比較】完全ガイド
Bristaブリスタ
PAGE TOP